戻る
  • TOP
  • EDiT
  • 読みもの
  • 英国発「デイヴィッド デイヴィッド」デザイナー デイヴィッド・サンダース:進化をたどる「形と色」
インタビュー

英国発「デイヴィッド デイヴィッド」デザイナー
デイヴィッド・サンダース:進化をたどる「形と色」

EDiT 2017年版に、ロンドン発のポップなデザインブランド「DAVID DAVID(デイヴィッド デイヴィッド)」とのコラボレーションによるユニバーサルな魅力あふれるカバーデザインが登場しました。
ブランドを率いるのはダイナミックな幾何学模様と弾むような色づかいで知られるアーティスト/デザイナーのデイヴィッド・サンダースさん。彼が多くの作品で表現している多種多様なパターンは、いったいどこからやって来るのでしょう? それを探るべく、デイヴィッドさんのスタジオを訪れました。
TEXT : 江國まゆ  PHOTO : Shinichi Adachi

テキスタイルは刺激的なキャンバス

英国らしいトラッドでクールな若手メンズファッションブランドの路面店がひしめくブルームズベリーの一画に、デイヴィッド・サンダースさんのスタジオはありました。作業机の上には、赤・黄・黒・オレンジ・グリーンといった色とりどりの可愛らしいジェリービーンズをのせた白いお皿が。おもてなしのおやつにさえ彼らしい感性が見て取れる空間のいたるところで、色彩と形が踊っているのです。

力強いラインとカラーグラデーションによる幾何学模様が得意。2007年のブランド設立以来、「フレッドペリー」や「ルイ・キャトルズ」といった人気有名ブランド、「ヘンリー・ホランド」などの若手実力派ファッションデザイナー、「スタジオママ」や「グラスヒル」などエッジーなインテリアブランドとのコラボレーションを実現してユニークな存在感を見せつけてきたデイヴィッド デイヴィッドの出発点は、テキスタイルのためのプリントデザインでした。

左:スウェーデンのデザインスタジオ「STUDIOMAMA」とコラボしたリサイクル素材をテーマにした椅子で、ブリティッシュ・デザイン賞にもノミネート。中:インテリアデザインブランド「Glass Hill」による椅子でパターンデザインを担当。右:グラフィカルな傘は自身のオンラインショップのほか、日本ではコンラン・ショップやInternational Gallery BEAMSなどで販売している

「ドレスのためにプリントパターンを考えたりするのは本当に面白い。ファッション業界は大好きで、今後はもっと大規模なコラボレーションをしていけたらと思っているんだ。ただ僕のプリントデザインと相性のいいデザイナーと組むことは必須。たとえばビクトリア・ベッカムとの相性はいいと思う。彼女はただのポップスターじゃない。素晴らしいデザインセンスを持っているよね」

現代アートに触発されて

デザイナーとしてナチュラルに才能を発揮しているデイヴィッドさんですが、そのキャリアは現代アートの最前線からスタート。

「子どもの頃から絵を描くのが大好きでね、少し大きくなってからは数学好きということもあって、自然に幾何学模様を描くようになったんだ」

そして英国最高峰の芸術大学「チェルシー・カレッジ・オブ・アート」へ進学。ビデオアートを専攻したことからギャラリー兼フィルムプロダクション会社でインターンシップを始め、そこのキュレーターと仲のよかったヤング・ブリティッシュ・アーティストたち(YBA)との交流ができたといいます。YBAは1990年代に大注目を浴びた若手芸術家たちのことで、イギリスの現代アート界を活気づける重要な役割を担いました。

「モダン・アートが好きなので展覧会のオープニングにはよく顔を出すよ。本や写真集、映画も好き。映画の好きなジャンル? 怪物やゴーストもの(笑)」とデイヴィッドさん

デイヴィッドさんが「とても気が合った」というYBAの一人、トレイシー・エミンさんとは3、4年ものあいだ仕事仲間だったとか。トレイシーさんといえば私生活を赤裸裸に芸術表現したセンセーショナルな作品で知られますが、彼女のアイデアを数学的に計算して実際に組み立てられるようサポートしたのがデイヴィッドさん。

「彼女も僕も、それまで彫刻作品をつくったことがなかったのでとても面白いプロセスだったな。すごく小さな作品から巨大なものまで、バラエティに富んだ作品に取り組めたのは刺激的だった。第一線で活躍するアーティストたちを見ていて、自分も何かを創りあげたいと思うようになったんだ」。

ある日、パーティーに自分でデザインしたTシャツを着ていったら、それが大きな話題に。そこからファッション界への道が開けたのだといいます。

「ブランド名の由来? 周りにたくさん『デイヴィッド』という名前の人たちがいたんでね、のっぽのデイヴィッドとか、どこそこのデイヴィッドって風にそれぞれ呼ばれるんだけど、僕はデイヴ デイヴと呼ばれていた。それでもう少しシリアスな感じを出して、“デイヴィッド デイヴィッド”にしたんだよ」。

潜在意識の奥底から生まれてくるもの

幾何学模様の出どころは? と聞くと、デザインのベースになっているのは、自身が手描きするドローイング作品だという答えが返ってきました。「絵は毎日描いているよ」と見せてくれたのは、息をのむような緻密で繊細なパターンを手書きした、驚くべきアート作品の数々。その抽象的なデザインパターンゆえに “未来的” な印象さえ受けるデイヴィッドさんのプリントデザインですが、ベースになるというドローイングは多くの有機的な曲線から成っていて、受ける印象はむしろ“土俗的”な何か。地球に深く根ざした先住民族の人々に伝わるアート言語のような……。

潜在意識からやってくるという手描きドローイングの数々。シャーピー(油性ペン)で描かれている

「ドローイングからすべてのデザインパターンが生まれるんだ。いろいろなシェイプやシンメトリーの共通性に惹かれる。それが次回作へのインスピレーションとなり、新たなコレクションが生まれる。『進化する形と色』とでも言うのかな。この有機的なプロセスがすごく気に入っているよ。なぜならそれは、僕自身のコレクションの進化でもあるから」。

プリントデザインをつくるときは、ドローイングをコンピューターに取り込んでデジタル化し、ラインをシンプルにしていくのだそうです。
「仕事の作業というよりも、より直感的で、潜在意識に働きかけるセラピーのような感じ」。

では、ペンに降りてくるドローイングのイメージはどこから来るの? と聞くと……「直感としか言いようがない。潜在意識からあがってくるものを描いていると思う。脳が話しかけてくるんだ。僕自身の夢を形にしたようなものなのかもしれない」。

ステーショナリーの普遍性を表現した

今回のコラボレーションで採用されたデザインバリエーションは3種類。ブルーを基調としたもの、ゴールドとシルバーのモノトーン風、そしてピンクを配した遊び心あるデザインで、どれもデイヴィッドさんらしい力強くシンプルなパターンと新鮮な色づかいが目を引き、均等なリズム感に心地よさを感じます。

「手帳なので紙という媒体をイメージして、小さなマーク(しるし)で自分のヴィジョンをデザインに落とし込んだんだ。幾何学模様というテーマを通してね。そこにあるのは純粋にシンプルな美しさ。今回はペンケースやポーチなどもいっしょにデザインしたんだけど、手帳やステーショナリーは誰もが手に取ってみることができる、とてもアクセスしやすいものだよね。だから僕自身のデザインも親しみやすくして、てらいなく楽しんでもらえたらと思った」。普遍的な要素を持つものだからこそ、デザインもより多くの人に届くようにとの思いを込めたのだとか。

今回のコラボレーションを「とても楽しんだ」というデイヴィッドさん。

「似たヴィジョンを持っていたので、コミュニケーションもスムーズでよく分かり合え、素晴らしかった。パーフェクトなコラボだったね」。

このコレクションを使う人に、何かメッセージはありますか? と聞いたら、「デザインを楽しんでもらえたら。そして、気が向いたらこのマークを紙に落書きしてもらえたらすごくうれしいよ。そして、そこからイメージを膨らませ、何か別のマークができたら、写真に撮て見せてもらえたら最高だね!」とのこと。

今度はみなさんが、デイヴィッドさんのデザインにインスピレーションを受けてみては?

日本から送られてきたコラボ手帳をビニール袋から取り出したとたんに、自身の誕生日スペースに「DAVID’S BIRTHDAY」と書きこんで見せてくれたお茶目なデイヴィッドさん。終始とてもリラックスした雰囲気でインタビューに応じてくれた

※ こちらの商品は販売終了となっております。ご了承ください